| メイン |
その後、いろいろ・・・
2006年3月30日2月末の息子君の入院中、、、
私もロタ腸炎をもらいました。。。
大人でも体力がないときはもらってしまうそうです。
手洗い、気をつけていたのに!!といっても、
独特のあの甘いにおい、そのにおい=ウィルスがいて、
蓄積されて発症する場合もあるそうです。。。
ほんと、きつかったです。
私も一緒に点滴してもらいました。
2本目くらいから下痢がおさまり、、、
腸炎の下痢は水なので、我慢なんてできません。
私も大人用紙オムツを使用して、しのぎました。
看病している身なので、突然トイレに行かなきゃ!になっても
息子君のオムツ替えしている最中だったり、寝ているときだったりで
間に合いません。
今更ながら、息子君の辛さが身にしみました。
そして、退院後もしばらく下痢と普通をいったりきたり、
色も正常な色に戻り、ほっとして、3月は時々発熱してたけど
今月は入院しなかったので、少し安堵しています。
退院証明書が2通になりました。
これ以上、積み重なりませんように。。。
しかし、、、春ですね。
今日は風が冷たすぎて、凍えてしまいましたが
陽射しはぽっかぽかで幸せです。
私もロタ腸炎をもらいました。。。
大人でも体力がないときはもらってしまうそうです。
手洗い、気をつけていたのに!!といっても、
独特のあの甘いにおい、そのにおい=ウィルスがいて、
蓄積されて発症する場合もあるそうです。。。
ほんと、きつかったです。
私も一緒に点滴してもらいました。
2本目くらいから下痢がおさまり、、、
腸炎の下痢は水なので、我慢なんてできません。
私も大人用紙オムツを使用して、しのぎました。
看病している身なので、突然トイレに行かなきゃ!になっても
息子君のオムツ替えしている最中だったり、寝ているときだったりで
間に合いません。
今更ながら、息子君の辛さが身にしみました。
そして、退院後もしばらく下痢と普通をいったりきたり、
色も正常な色に戻り、ほっとして、3月は時々発熱してたけど
今月は入院しなかったので、少し安堵しています。
退院証明書が2通になりました。
これ以上、積み重なりませんように。。。
しかし、、、春ですね。
今日は風が冷たすぎて、凍えてしまいましたが
陽射しはぽっかぽかで幸せです。
| メイン |
コメント