予定では息子くんの1歳になる前日まで
育児休暇をいただいてました。

・・・ですが、、、2つの理由で早めました。

1つは、家計が厳しいため。
なんとか今まで赤字なしで過ごしてきたけれど
ここにきて、貯金の切り崩しが始まってます。。。
8月のお盆に帰省するから、そのぶんで20万。。。
お中元で5万。。。
育児休業給付金や出産手当金があるけれど、
一部は病院代支出分の立替分に、一部は家賃に、
一部は何かの為に(現金が急に必要になったときのための)
とっているため、使えません。
相方さんのボーナスにかかっている・・けれど、正社員になって
日が浅いため(今までは契約でした)、期待できません。
先取り貯金、いろいろしてたけど、FPを練り直さねば。。。

もう1つは、保育園事情。
ほんとは4月から復帰したかった。。。
だから、育休を延長しようと思ってた。
しかし。。。私の住む町は保育園に待機児童多し。。。
4月入所を申し込むよりも、先に待機児童登録しておいたほうが
確実に4月に入所できるとのこと。。。
保健師さんに裏技(?)を教わりました。

そんなこんなで、ただいま無認可保育園を探してます。
今週末から見学ラッシュです。
息子くんのためにも、がんばります。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索