おいしいごはんは幸せやね
2002年6月18日元気復活!
睡眠はちゃんととりましょう!てことでしょうか?
よく寝ました。寝すぎて遅刻すれすれでした(−−;)
ん、でも、今日は元気やったな。よしよし。
でも、気がついたら。。。1週間で3キロ、体重が落ちてた。
あの手この手で、いろいろとダイエットを試みたわけでもない。
何もしなくなってからのほうが落ちるなんて・・・
ただ単に、暑くなって食欲が落ちてきたことと
会社にいる時間が長くなって、間食もしなくなったこと。
風邪も治って、薬を飲むために朝ご飯を無理して食べなくて良くなったこと。
あ、そっか。入る量が減って、消費量が増えたからなんだね。
最近はすももやりんごを朝ご飯にしていて、パンやご飯を食べないので
摂取カロリーも減ったようです。
こうやって冷静に分析してていいのかしらん?
ちょっと、急激に落ちすぎのような気がする。
無理に食べても気分が悪くなるので、あっさりした和食が日々の夕食です。
今日は、いんげんをゆでて、白ごまと青じそドレッシングをかけていただいてます。
あと、サケの切り身をムニエルしました。
あ、でもムニエルって、和食?
最近は、もずくにはまってます。土佐酢が好き。
たこの干したものときゅうりを入れて、いただきます。
ごはんは相変わらず、麦入りごはんです。
おいしかったわん。
年をとったのかなぁ。
ただいま、24歳ですが、体力の衰え&食の好みの変化にびびってます。
徹夜も、できません・・・
修論を書いていた頃のパワーが、ものすごく不思議です。
今は充電期間かな?
W杯、日本、よくがんばりました。
ここまで、よく勝ち残りました。
おつかれさま。それから、ありがとう!
なんだか、喜びを共有することが、このW杯で多くなり
ものすごく、一体感を味あわせてもろて、うれしかった。
エネルギー源になりました!
睡眠はちゃんととりましょう!てことでしょうか?
よく寝ました。寝すぎて遅刻すれすれでした(−−;)
ん、でも、今日は元気やったな。よしよし。
でも、気がついたら。。。1週間で3キロ、体重が落ちてた。
あの手この手で、いろいろとダイエットを試みたわけでもない。
何もしなくなってからのほうが落ちるなんて・・・
ただ単に、暑くなって食欲が落ちてきたことと
会社にいる時間が長くなって、間食もしなくなったこと。
風邪も治って、薬を飲むために朝ご飯を無理して食べなくて良くなったこと。
あ、そっか。入る量が減って、消費量が増えたからなんだね。
最近はすももやりんごを朝ご飯にしていて、パンやご飯を食べないので
摂取カロリーも減ったようです。
こうやって冷静に分析してていいのかしらん?
ちょっと、急激に落ちすぎのような気がする。
無理に食べても気分が悪くなるので、あっさりした和食が日々の夕食です。
今日は、いんげんをゆでて、白ごまと青じそドレッシングをかけていただいてます。
あと、サケの切り身をムニエルしました。
あ、でもムニエルって、和食?
最近は、もずくにはまってます。土佐酢が好き。
たこの干したものときゅうりを入れて、いただきます。
ごはんは相変わらず、麦入りごはんです。
おいしかったわん。
年をとったのかなぁ。
ただいま、24歳ですが、体力の衰え&食の好みの変化にびびってます。
徹夜も、できません・・・
修論を書いていた頃のパワーが、ものすごく不思議です。
今は充電期間かな?
W杯、日本、よくがんばりました。
ここまで、よく勝ち残りました。
おつかれさま。それから、ありがとう!
なんだか、喜びを共有することが、このW杯で多くなり
ものすごく、一体感を味あわせてもろて、うれしかった。
エネルギー源になりました!
コメント