今日は、久しぶりに梅田まで足を運びました。
同期の集まりです。
といっても、10人足らずですが・・・
再来週から、他事業部の3人は転勤です。
その前に、忙しくなる前に、顔合わせ。
来週末に集る予定だけど、いけないメンバーがいるので
今日のこの日に(^^)

というわけで、梅田で待ち合わせやったん。
でもね、人、人、人なわけで、わかるんやろか?
と思っとったけど、見つかりました♪
私と同じ研究所で働いている同期の友達は私服。
でも、彼らは営業職ということもあり、ピシッと
かっこいいスーツ姿でした。
うーん、不釣合いやん(−−;)
ま、いっか♪

とことこ歩いて、目的のレストランへ。
滅多に食べない料理をいただきました。
タイ料理なんやけど、こんなに辛かったっけ?
去年、タイで食べたあの料理は一体・・・
でも、ココナッツミルクのあの甘さはすごくおいしかったです♪

会社の話で盛り上がるのは当たり前なんやけど、
それ以外にも、いろいろと。
仲間内ということもあり、不安も愚痴も出るわ出るわ。
不思議な話もあり、互いのパートナーのことについてもいろいろあるわけで
彼氏、彼女の話が、やっぱ一番盛り上がるのね(^^)
皆、遠距離or中距離恋愛なんです。
距離に関係なく、寂しいという気持ちはもちろんあるけど、
それ以上に、「好き」という気持ちには、際限なしの様子。
だから、離れていようが近くだろうが、続いているのかな?
これからも、大切にしていく仲間達です。


昨日のサッカーの試合。
審判って、大変やんね。公平に同じ判断をし続けること。
それができて、本当の意味でのプロの審判。
判断にむらがあるから、見ていてすごく疑問だし、不思議やった。
そこに気づいた。

同じ判断基準を必要とする場面が、多々ありますが
自分が果たして、ちゃんとできていたのだろうか?
と思うと、自信なしです。
公平に・・・って、難しいわ・・・
特に、好き嫌いの激しい私。
それだけで判断しちゃいかんと思うけど、
感情人間なもので、そんなときもあります。
できるだけ、それはなくしていく方向で。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索