同じクラスの友達からのメールで、同じ状況に陥っていることが判明。
でも、彼の方がすごく前向き。
なんか、元気が出るなぁ。
同じ進行状況で、私も修論の下書きが今週で終わる予定。
出てないデータもあるので、実験と同時並行で、朝から夜中まで
研究室の主になりつつあるという。

いっぱい励まされた。
そんなことを淡々と書いてあるメールだったんやけど
それ以上に・・なんだろ?
言葉にはうまくできんけんど、あったかいんよ。
こんなときこそ、プライベートを充実させましょ、
ということで、新年会でオールナイトだったそうな。
相変わらず元気やん♪よかよか。

学食でお昼を食べた帰り、2Fの渡り廊下で、同じクラスの友達に会う。
彼女は、いちばんきつい研究室所属。
下手すると、卒業できないかも?なんて言ってたけど
彼女なら大丈夫でしょう。
今年初めて会ったんで、新年の挨拶からしてた(^^)
話は修論のこと、卒業後のことなどなどで盛り上がり、
またまた元気をわけてもろた。

みんな、ありがとね。

帰宅前に彼氏さんに電話。
「買っていくものある?」
「牛乳かなぁ。」
というわけで、帰宅途中にあるセブンに寄る。
牛乳とじゃがりこ(うすしお味)を買う。
23時帰宅。寝に帰る日々だけど、ちょこっとしたことや
たわいのないことを話して就寝。

ほんまにありがとう。

愚痴っぽくなってるし、ぐだぐだしてるんやけど
こんな私でも受けとめてくれる人がいてくれるから
すごくすごくありがたい。
ちょっとは減らさんと。

忙しいのはこれまでの私の責任で、わからなくて焦るのもそうなわけで
できない言い訳はいらん。やるっきゃないね。

よーし、がんばろー♪(^−^)/



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索