京都

2001年12月2日
今日も朝からごほんごほん。
早速、トローチをなめる。変な味。いやじゃないけどね。

お昼に彼氏さんと、評判のとんかつ屋さんに行きました。
味噌とんかつ定食をたのみ、ご飯以外をペロッと食べてしもた。
ごはんがおいしくて有名なお店なんやけど
とんかつに夢中で全部食べられんかった。
ごはん半分盛りにしてもらえばよかったね。
以後、気をつけよう!

夜、瀬戸内寂聴さんが出ているTVを見た。
けっこう、この人の本をもってたりする。
「般若心経」が身近だったこともあり、その解説本と、やさしい文章のエッセイ。
タイトルは度忘れしたんやけど、、、ま、いいか。
京都に行くたびに、瀬戸内寂聴さんのお寺に行ってみようかと思いつつ
まだ、果たせなんだ。今度こそっ!

+++++++++++++++++++++++++++++++

私はよく京都に出没します。母が京都にいる関係で。
いろんなところに連れて行ってもろたけど、
いちばん覚えとるのが。。なんだろう?
修学旅行でも来た事あるし。
それ以外でも、年3、4回は行ってます。

今年6月に行ったときは、ちょうど就職活動の真っ只中で、けっこう緊張しとった。
ふつうに母と歩いていても。
そんなときに出会った母の友達の板前さん。
新しくできた懐石料理屋で働いている方で、
時間があるからとおいしいコーヒー屋さんでお話した。そこで一言。
「あきらめるなよ。」
うれしかったね。そのとき、会社選びで迷っとったけど
なんか吹っ切れて、結局は1つの会社にしぼって、
大手企業の説明会を聞かんと
戻ってきてしもた。
で、大学に行ってメール見たら内定通知が来てた!
あきらめんでよかった。そう言ってもらえてありがたかった。
ほんまに感謝感激♪
今度、お会いできたら挨拶しに行こう。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索