どうやって帰ろう?
2001年11月19日年末年始は地元に帰ります。
さて、ここで問題なのがチケット・・・
学生ということもあり、学割という強力な味方をもちつつも
往復3万円で抑えたい・・・今日この頃です。
これはクリアできそうだけど、、、
地元→秋田(彼氏さんの郷里)に移動する・・
こともあり、飛行機を考えています。
でもでも、人がどっと動く時期。
しかも、雪で欠航なんてこともたまにあるとか・・
はて?
まぁ、超割orウルトラ割引など使ってみますね。
なんとかなるでしょう。
奥の手で、青春18切符で21時間乗れば3000で
実家にたどりつきます。
快速とムーンライトを利用して。
そうすれば、帰りは少々お金がかかってもO.K?
大阪からフェリーを使えば、もっと安いはず・・・
しかも昼間に移動すれば、景色もゆったり見れるし
ゆっくりお風呂も入れるし・・・
寝ても2等船室にひとり。。なので、たとえ寝相が悪くても迷惑をかけない。
どこまで時間に耐えられるか?それとも、学生生活も残り少ないことですし
たまには冒険してみてもいいかな???
本を5冊くらいあれば、なんとか暇な時間を耐えられるはず・・・
体力と時間とお金と相談して決めます♪
さて、ここで問題なのがチケット・・・
学生ということもあり、学割という強力な味方をもちつつも
往復3万円で抑えたい・・・今日この頃です。
これはクリアできそうだけど、、、
地元→秋田(彼氏さんの郷里)に移動する・・
こともあり、飛行機を考えています。
でもでも、人がどっと動く時期。
しかも、雪で欠航なんてこともたまにあるとか・・
はて?
まぁ、超割orウルトラ割引など使ってみますね。
なんとかなるでしょう。
奥の手で、青春18切符で21時間乗れば3000で
実家にたどりつきます。
快速とムーンライトを利用して。
そうすれば、帰りは少々お金がかかってもO.K?
大阪からフェリーを使えば、もっと安いはず・・・
しかも昼間に移動すれば、景色もゆったり見れるし
ゆっくりお風呂も入れるし・・・
寝ても2等船室にひとり。。なので、たとえ寝相が悪くても迷惑をかけない。
どこまで時間に耐えられるか?それとも、学生生活も残り少ないことですし
たまには冒険してみてもいいかな???
本を5冊くらいあれば、なんとか暇な時間を耐えられるはず・・・
体力と時間とお金と相談して決めます♪
コメント