久しぶりに、大学へ行きました。
週末があると、久しぶりと言う感覚になります。

さて、本日は読書三昧でした。もともと活字中毒です(--;)
購買に注文していた本が届き涙して・・・
地元の人が書いた本じゃけん、方言が懐かしい。
元極妻というその方は、いろんな修羅場を経験してきたんですね。
それでも、すごく前向きに生きとる。
行動力を見習いたい。

誰かに怒るとき、本気で相手のためを思って怒っとる。
「おどれ、くそばか・・・」と言いつつも。
愚痴ることよりも、相手のために怒るほうがしんどい。
思いの深い人なんやなぁ〜と、読みよって自己反省。
そんなわけで、頭の中ぐるぐる考えとった。
でも、この本のことを教えてくれた人に感謝!
こんなふうに出会えて感謝♪


次は食品の本。
肌の調子が悪く、気になって先週買っとった本。
私は湿疹だらけ。慢性湿疹とばら色ひこう疹。
最近は指輪をつけるとアレルギーが出るので、
金属アレルギーもち・・のようです。
でも、時計は平気。。。ということは、慢性湿疹の方かな?
ストレスとも関係あるようだけど、言いたいこといえるように
なってきとるけん、徐々に快方にむかっとる。
その助けになればええと思って読みました。
でも、これは半分でストップ。
違う意味で楽しんで読みよる。

あと、ダイエット関係の本。
今年になって、隠れ肥満・・です。
ショックでした。運動始めたけど、まだまだ。
体を壊さない程度に徐々に。
でもこのダイエットの方法、今まででいちばんストレスがないんよ。
計画を立てて、試してみよう。

あとは専門書。
図書館で発見した雑誌から本に至るまで、参考文献になりました。
こちらは読むのに時間がかかるけど、ひとつひとつ
わかっていく喜びは最高です♪
学会発表の後だけあって、エンジンがかかりっぱなし。
このまんま、卒業までええ感じに突っ走ってみようかと思う今日この頃です。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索